web予約
電話
  1. とわたり内科・心療内科 TOP>
  2. おしらせ

おしらせ

Xmas 2016②

2016/12/16

今回はクリスマスにまつわる、当院のアロマスプレーのお話です。

手作りの緑のリースには、ヒバやスギを用いています。

スギやヒバなどの木々は、抗ウイルス作用が高く空気を清浄化するという効果があります。

ただ、スギやヒバなどのアロマオイルはありません。

そこで当院ではオリジナルのブレンドスプレーを用意しました。

ドライになってきたオリジナルのリースたちにスプレーし、大規模なアロマセラピーを感じていただけるよう院内環境を整えております。

以下は今年ブレンドしている精油の効能です。

*ティートリー*

代表的なこの精油は、免疫力を高め、抗菌作用が高く感染症の予防にも効果的です。

精神的効果は、特にショックを受けたときに心を回復させる効果、自信を与えてくれる効果があります。

*ローレル*

頭をすっきりさせるため、集中力UPや健忘症にも効果的です。

気の流れを循環させて体調を整える効果があります。鼻づまりや風邪の症状にも。

*メイチャン(リッツァクベバ)*

甘い柑橘系の香りは、穏やかさをもたらせてくれ、心に温かさと愛情をもたらせてくれえます。

生気を蘇らせる効果があるので、エネルギーが減少してしまった状態のときに役立ちます。

*マジョラムスイート*

落ち込んでいる時、孤独を感じる時、不安な時、マジョラムは温め、慰め、リラックスさせ心に栄養を与えてくれます。

また多くの形で健康を増進する、とても役立つ精油です。体をリラックスさせる効果が強いので、頭痛・片頭痛・月経上の不調に効果的です。

*ラベンサラ*

不安やストレスに悩まされている人に落ち着きを取り戻し、深い睡眠を与えてくれます。

免疫力を高め、感染予防にも効果的。

婦人科系の感染症にも良いと言われています。

image2-2

 

アロマスプレー以外にも、オリジナルのクリスマスブレンドオイルもございます。

ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。

聖なる夜にふさわしい温かな香りで、寒いクリスマスの夜を優しく包んでくれますよ。

 

 

 

 

 

マインドフルネス講座が始まります。

2016/12/13

来年1月より新しい講座が始まります。

「マインドフルネス講座~4日間の入門トレーニング~」

 

詳しくはこちらのページをご覧ください。

マインドフルネス講座ご案内

http://www.towatari.com/html/mind.html

Xmas 2016①

2016/12/06

本日は4FのXmasの飾りつけを

ご紹介いたします。

実際にクリニックを見ていただきたいので、

Blogでは部分的なカットでのご紹介です。

 

dsc04322

正面のコンソールテーブルには大きなクリスマスケーキ。

dsc04480

サンタクロースのティーカップたちと並んでいます。

 

dsc04418

リース作りが初めてのスタッフも試行錯誤で作りました。

大絶賛のリース。

dsc04466

診察室には今年新作のツリー。

もちろん手作りです。

dsc04309

壁面に飾ったナイフとフォーク。

実際にご覧いただくと、まるで不思議の国のアリスの世界です。

dsc04383

今年のツリーは赤。

赤で統一されたたくさんのオーナメントに飾られています。

dsc04490

入口にはフェアリーがお出迎え。

来るたびにフェアリーが違った姿をしているかも・・。

 

毎年すべての作品を「本物を使って」「手作りで作ること」にこだわっています。

それは、「究極のアロマセラピーを感じて頂きたいから」です。

生きた樹々の自然の香りには、「心を落ち着ける」「内省する」という効果があります。

ほんの一息、忙しい日常をoffにし、生きた樹々たちの生命力に身をゆだね、

院内でくつろいでいただきたい。

そんな思いで作りあげました。

 

始めの数週間は本物の樹々の香りを楽しみます。

その後ドライになってきたクリスマスリースに当院オリジナルのスプレーをプラスします。

次回のBlogでは当院でクリスマスに使用している精油の効能のご紹介を致します。

 

つづく・・・・・。

 

マラソンイベントの結果と次回予告【リワークプログラム】

2016/11/30

こんにちは。

リワークスポーツ担当の今井です。

遅くなってしまいましたが。

半田マラソン走られた勇者の方々お疲れ様でした^_^

そして半田まで応援にきていただいた皆様

本当にありがとうございますT_T

心より感謝申し上げます。

そして次は!

2月26日(日)

第39回読売犬山ハーフマラソン大会

にチャレンジしたいと思っております。

今回は10kmかハーフマラソンどちらかに

チャレンジして頂きたいと思っています。

ちなみに今井はハーフマラソンにエントリーしました^ ^

みんなでスタートして、みんなでゴールできたらと思っております。

また、完走するためのトレーニングプログラムや試走会を行いますので皆様を完走に向けて今井がバックアップいたします。

犬山ハーフマラソンの締め切りは

12月27日(火)となっております。

募集定員間近みたいなので早めのエントリーをオススメいたします。

犬山ハーフマラソンHP&エントリー↓↓

http://www.inuyamahalf.com

当日の集合場所、試走会の日程、トレーニングプログラムなど後日ブログに載せていきますので皆様時々ブログチェックしてくださいね!

質問などありましたら私のアドレスまで連絡ください。

imai.yuuichi124@gmail.com

Xmasの飾りつけ本番

2016/11/28

先週末土曜日、いよいよクリニックのXmasディスプレイを行いました。

今日はその模様を少し掲載します。
img_1948事務スタッフ

img_1951

img_1953くるみ調剤薬局スタッフの方々

img_1956看護師さん・事務スタッフ

img_1970

img_1958事務スタッフ

img_1946亀井カウンセラー

img_19716F心理士の方々

 

今日からクリスマス本番に向けて、ブログで少しづつご紹介していきたいと思います。

私たちの思いと、ちょっとした工夫と、クリスマス仕様のアロマについて・・など。

五感で感じて頂くクリスマスをご用意しておりますので、

ブログとクリニック全体をぜひ見にいらしてください。

 

とわたり内科心療内科

スタッフ一同